

last update : 2023.6.1
6月。
早くも今年も折り返し。の
本格的な暑さがやてくる前に
冷たい麺のための催し開催です。
そろそろ梅雨に入りそうですが
どうぞお出かけくださいね。
早くも今年も折り返し。の
本格的な暑さがやてくる前に
冷たい麺のための催し開催です。
そろそろ梅雨に入りそうですが
どうぞお出かけくださいね。
展示会情報

冷たい麺のうつわ展
2023年6月10日(土)~6月17日(土)
11時〜18時(最終日17時まで)
会期中無休
11時〜18時(最終日17時まで)
会期中無休
冷たいお蕎麦、そうめん、パスタ、冷やし中華‥・。
ツルツルいただける麺が嬉しい季節。
浅鉢、そば猪口、つゆ入れや薬味皿など
食卓をより涼やかに彩るうつわたちが揃います。
阿部春弥、稲村真耶、田谷直子
平岩愛子、山口利枝
オンライン展につきましては
後日お知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ツルツルいただける麺が嬉しい季節。
浅鉢、そば猪口、つゆ入れや薬味皿など
食卓をより涼やかに彩るうつわたちが揃います。
阿部春弥、稲村真耶、田谷直子
平岩愛子、山口利枝
オンライン展につきましては
後日お知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。
▶︎ online展はこちら
これからの展示会
2023
6/10(土)~6/17(土)
冷たい麺のうつわ展
阿部晴也、稲村真耶、田谷直子
平岩愛子、山口利枝
阿部晴也、稲村真耶、田谷直子
平岩愛子、山口利枝
7/1(土)~7/8(土)
白い土のうつわ展
高田谷将宏。竹本ゆき子、長野大輔
長谷川奈津、村木雄児
高田谷将宏。竹本ゆき子、長野大輔
長谷川奈津、村木雄児
7/22(土)~7/29(土)
夏の酒器展
志村和晃、古川桜
橋村大作、橋村野美知
志村和晃、古川桜
橋村大作、橋村野美知
8/19(土)~8/25(金)
大塚温子・豊田雅代ふたり展
ACCESS & INFO
営業時間 |
12:00~18:00 展示会中は無休で、11:00〜18:00、 最終日のみ17:00までになります。 |
---|---|
定休日 | ★不定休となっています
お手数ですが、営業日はカレンダーをご参照ください。 |
住所 | 〒153-0041 東京都目黒区駒場2-9-2 |
交通案内 | 京王井の頭線「駒場東大駅」 西口改札を出て、徒歩約3分です。 |
お問い合わせ | sayomi@utsuwa-party.com TEL,FAX:03-3467-6830 |
近隣のおすすめスポット